日中仕事をやり、副業で掛け持ちをすると…
女性だから、もしこれが、日中、事務などで1日座り仕事をして、頭だけ使っているのであれば、
副業としてうどん屋さんとかで仕事しても体力的には持つんですよ。
だけど、続くか?というと疑問です。
ほとんどの場合、続かないんですよ…
どこか腰を痛めたり、体も病気したり、そうでなくても、家族のことでやめざるを得なくなったり…
すごく元気な女性でも、じゃぁ、それをずーっとやってたか?といったら、
実は続けられてはいなかった…というのがほとんどの女性の実際の姿じゃないですかね?
だから、会社がどこかに依頼して、これやってくれたら助かるなー、という仕事を自宅でやります!みたいな、営業を自らしないといけないと思う。
会社は、こんなんだったら、わざわざ出社しなくてもいいよ、家でやってそれを送ってくれたら…みたいなそこでは必要な仕事がいかに、たくさん見つけられるかどうかですよ。